事業案内

プラント建設マネージメント事業
医療産業廃棄物に特化した未来型プラント
日本で最高効率を誇る焼却炉メーカーの販売代理業務を締結し、医療用産業廃棄物専用の中間処理施設と焼却設備建設のマネージメントを行っております。
建設用地、資金計画、プラント建設申請に関する業務、プラントの設計・製造・据付工事・試運転からアフターサービスに至るまで担当者がご対応いたします。
増え続ける医療用産業廃棄物の問題を高い技術と提案力で解決してまいります。
収集運搬事業

医療廃棄物容器をお預かりした時点から、すべてトレーサビリティ管理され、全国の拠点で収集運搬される容器はNMRデータセンターで集中管理し、電子マニュフェストを守る管理体制を構築しております。
全車両をGPSでフルタイム監視、不法投棄を未然に防ぎ、社員全員が安心して働ける環境づくりを目指しています。
業界初のVC(ボランタリーチェーン)による相互協力体制は、いつ起こるかわからない自然災害のため、グループが一体でバックアップし被災地を支援する体制を整えております。
日本医療資源株式会社は地域医療と福祉の未来を守ること、
貴院のコストダウンの実現が、私たちのミッションです。
-
1電子マニフェストによる運搬管理体制
医療廃棄物容器はお預かりした時点から
すべてトレーサビリティ管理されます。貴院から中間貯蔵施設、そして最終処分場へと収集運搬から施設間の輸送のすべてを管理し、医療用産業廃棄物を確実に処理いたします。
-
2データセンターによる一元管理システム
全国の拠点で収集運搬される容器は
NMRデータセンターで集中管理しています。車両、中間施設、最終処分場での容器の在庫管理、携わる人員管理、請求業務等を集中管理し、コスト削減と働き方改革も実現いたします。
-
3運搬車両は全車GPSでフルタイム監視
不法投棄を未然に防ぎ、社員全員が安心して働ける
環境づくりを目指しています。運搬車両は決められたルートを辿り、決められた場所で休憩を取ることが定められております。この徹底した輸送監視システムで顧客の信頼を勝ち得ます。
-
4業界初のVCによる相互協力体制
いつ起こるかわからない自然災害、
グループが一体でバックアップし被災地を支援。各県に展開するVC(ボランタリーチェーン)が万一の大地震や自然災害、火災発生時等にバックアップし、貴院への収集運搬業務が滞ることのないよう備えています。
-
5NMRグループ専用廃棄物用容器で安全に処理
地域医療と福祉の充実のため、
貴院のコストダウンが私たちのミッションです。毎日発生する医療用産業廃棄物。私たちは独自に開発した専用容器はスケールメリットで高品質・低価格を実現、感染性廃棄物も確実に処理いたします。